2022年9月30日金曜日

近隣産直事情

今日は、近隣の産直をご紹介します。

いすみ周辺は産直多いです。私が徒歩または自転車で行ける所だけでも、6~7軒はあります。大体がこんな感じ、外にお花や野菜の苗を置いて、中で季節の野菜を売ってます。そして安い、数十円から数百円、初めのころは安くてびっくりしました。もう慣れちゃったけど。


これはお散歩でよく行く、無人の産直。
私はかかしの産直と呼んでいます。
かかしが4人と営業中の赤い旗が立っています。かかしさん達は、季節に合わせて衣替え、時にポーズも変えて、手をつないじゃったりしてますね。なんとなく、ほっこりします。


野菜は屋根のついた棚に並べられています。ほとんどのものが1袋100円。金属の漏斗にパイプが取り付けられていて、コインを入れると、奥の小屋の中にコインが落ちる音がします。なんかいいなぁ。先日小さな青いイチジクがあって、たまたま居たおじさんにどうやって食べるの?と聞いたらワインで煮るとおいしいというのでやってみたら、とってもおいしかった!
ゴーヤも2~3本で100円、この夏何度も買いました。

国道沿いを大原方面に少し行ったところにある「こだわる農家のやおやさん ねぎぼうず」
隣に「丼ちゃん」といううどん屋さんがあって、ねぎぼうずに行くときは大体丼ちゃんもセット、腰が強くおいしいさぬきうどん、かつリーズナブルなので大好き。(丼ちゃんは、いすみにある社会福祉法人ピア宮敷の経営です。)

ここはとにかく安い!50円60円~100円120円が主流。ポイントカードがあって500円でスタンプ1つなのですが、500円買うのは大変なほどです。私の印象はお芋の種類がたくさんあるなと、たけのこが安いこと。たけのこが3~400円とかで買えるなんて、びっくりです。たけのこの季節にはFacebookで入荷お知らせ見ちゃいます。

ねぎぼうずでは苗の他にも、薪とか灰とか切り株とかも売っています。フェンスに大根干してたり、お正月前にはのしもちの予約も受け付けています。一見不愛想に見えるお店の方は、聞くと、野菜の食べ方、苗の育て方、なんでも親切に教えてくれます。野菜愛、あふれています。

江場土にある「ごじゃ箱」はこの辺では大きい産直。野菜、果物はもちろん、近隣の食品いろいろ売っています。チーズや乳製品、お肉やハム、ソーセージ、お豆腐、お米、魚の干のみならず鮮魚まで。また、ここらのパン屋さんのパン、クッキーや焼き菓子、お惣菜もあります。見てるだけで楽しい。


この日はもう野菜はだいぶ売れちゃってました。おいしいと言われている○○さんのトマトなんて、すぐ売り切れちゃうそうです。店内奥に花や野菜苗のスペースが別に設けられています。ごじゃ箱の向いは江場土ショッピングセンター、スーパーせんどう、本屋、ダイソー、マックにファミレス…便利です。

うちから北へ上がっていきます。太東の隣、東浪見には、「なのはな」があります。ここも種類が多い。
ここは、産直では唯一paypayが使えるので、手元に現金がなくてもお買い物ができます。


私の勝手なイメージですが、ここはカボチャ。変わったカボチャがいろいろあると思っています。以前、隣の長者町という駅の近くにあった小さなスーパーに、変わったカボチャがいろいろあって時々買いましたが、そこが潰れちゃって…ここに来たら、円盤型やら瓢箪型やらいろんなカボチャがあって、それ以来そんなイメージ。この日はカボチャはなかったけどね。


さらに足を延ばして上総一宮。駅前にある産直にもよく行きます。ちょこっと移動してリニューアルされて、コンパクトですが使いやすい。隣には観光案内所、レンタサイクルあり。もう一方の隣はエキスタというカフェ、電車待ちに便利です。
ここで売ってるシフォンケーキが超おいしくてリーズナブル。1切れ140円、ホールの1/4サイズで400円。

一宮産直の野菜はモノがいい。よく買うのは、きゅうりと椎茸、ヒラタケなどのちょっと珍しいキノコも見かけたら買います。ついこの前、生落花生が350円だったので、安い!と買って帰り茹でて食べたら、すごーくおいしかったので、今だけだからとまた買いました。季節には一宮のメロンとかも売ってたりします、高いけどね。他に、ピーナッツやお菓子、お惣菜なんかもあります。

最後に、一番近くで一番よく行く小さなスーパー「かさや」。野菜は完全に産直、近隣の生産者さんが持ってきます。
隣はかさや食堂、大盛で有名です。春にテレビで取り上げられて、それ以来土日は行列ができる店になっちゃいました。引っ越してすぐごはん食べに行って、量の多さにびっくり、持ち帰り用のパックまで用意してあって…それから少しは量が減ったけど。今もお昼にも夜にも時々行ってます。

店内は、昔懐かしい感じ。一応なんでもあります。ここのトマトは完全に完熟、すっごくおいしい!どこで買うよりおいしいです。ただ、熟れてるのですぐ食べなきゃならない、持って帰る間に潰れたりします。それと、半生の落花生がある。殻を剥いてちょっと乾かしてあり、自分で煎る。これにはまって一時よくやりました。おばさんとのおしゃべりも楽しんでいます。

この他にも、睦沢に入ったら、道の駅「つどいの郷 睦沢」に必ず寄ります。ここもリニューアルされて広くてきれいになり、イタリアンレストランや温泉までできました。睦沢には、大好きなパン屋さん「ときわぎ工舎」や、ケーキ屋さんもあって、楽しいサイクリングです。
私の自転車圏はほぼ10キロ、往復20~25キロまで。今年の夏は暑くて全然出られなかったけど、爽やかな季節になってきたので、サイクリングで産直巡りでもしましょうか。
寒くなる前にね。 (2022年9月30日 佳)



















 

新生・炎の雫

「炎の雫」新しくなりました。 東ティモールコーヒーから自家焙煎コーヒーへ。コーヒーの銘柄を増やして、カフェでも飲めるし、豆の販売でもご購入いただけるようになりました。 ラインナップに加わったのは、タンザニア・コロンビア・メキシコ・グァテマラ・エチオピアシダモの5種類。 また、焙煎...